大阪府河内長野市の料理教室・クッキングスクール パン教室 発酵教室
HappySmileクッキング〜パンとおすしと発酵教室〜

受付時間:9:00~20:00


  1. 生徒様の声
  2. デコ巻きずしレッスン

生徒様の声

デコ巻きずしレッスン
2024/01/21

河内長野市 ケイコ様 50代 お仕事あり

ケイコ様
先生 ありがとうございました!

デコずしの魅力➡ 季節感を簡単に表現できます。
カットする瞬間のワクワク感は 楽しいです!

生活の中で➡ 持ち寄りパーティーで 他の人とかぶらないのが良い!
みんなの視線が集まり かわいい!素敵!と好評です。

資格➡ 他の人ができない料理を学びたかったから!

教室のおすすめポイント ➡ 先生があかるくパワフルで わかりやすく教えてもらえます。
教室専用スペースなので ゆったりと過ごせます。
仕事を持っているので レッスン日を 休暇に合わせていただけるのがありがたかったです。
試食タイムは 先生手作りのランチプレートで 盛り付け、味付けなど参考になりました。

  HappySmileクッキング〜パンとおすしと発酵教室〜 からひとこと

ケイコ様!  マイスター資格 合格おめでとうございます!

2級➡ 1級 ➡ マイスター とどんどん技術も手際も身に着けていただきました。

とってもきれいに巻いてくださいました。

マイスター資格を持っていると 教えることができます。

どんどん デコ巻きずしの世界を楽しみ みなさんに広げてくださいね。

次回の私の公民館出張レッスンのアシスタントのお仕事で デビューしてくださいね。


↓  ケイコ様のレッスン風景(最後の仕上げ)



 

 

 

 




デコ巻きずしレッスン
2022/09/23

河内長野市 LIKO様 60代 お仕事あり

のりこ様
昔からかわいいな~って思っていたデコ巻きずしを自分で作れるようになり感激です。難易度の高い図柄も先生のわかりやすい説明で思ったより簡単にできました。
先生の教え方はポイントをきちんと押さえてわかりやすいです。
先生の笑顔が何よりのパワーになり自分が元気になります。

  HappySmileクッキング〜パンとおすしと発酵教室〜 からひとこと

LIKO様!  1級合格おめでとうございます!

とってもきれいに巻いてくださいました。

おうちでも復習され 熱心に楽しんでくださって嬉しいです。

1級を取得してくださったので 私が公民館様の講師をするときにぜひ アシスタントとして活動してくださいね。

デコ巻きずしの世界を楽しみ 広げましょう!


↓  LIKO様の作品


 

 

 

 




デコ巻きずしレッスン
2022/07/23

わきちゃんと お友達 50代

まりこさんg

学生時代の友達と 何か楽しい体験をしたいよね~ってことで デコ巻きずしにチャレンジしました。


●とってもかわいくできてうれしいです。家族に自慢します。
先生が分かりやすく教えてくれます。

●初めてで、こんなに楽しいなんて!
先生の説明が丁寧でわかりやすいので あっという間にできました。
先生のキャラが明るい、コロナ対策もしっかりしてます。

●身近にスーパーで売ってる食材でできるのがいいですね。
アットホームな感じの教室でよかった。

●準備をしておけば 失敗なく作れますね。
絶対 家で作ります。
素敵な時間でした。

●お部屋がかわいくて 楽しかったです。

  HappySmileクッキング〜パンとおすしと発酵教室〜 からひとこと

お友達との企画に選んでいただき ありがとうございます!


簡単にできる「ペンギン」を巻いていただきました。

仲良しさん同士だから すご~く盛り上がりましたね。

そして たまたまの取材のカメラマンの同席になりましたが ご協力に感謝申し上げます。


また 他の図柄も習いに来てくださいね。

お持ちしています。

↓ 参加者様の作品 ↓






 

 

 

 




デコ巻きずしレッスン
2022/07/01

デコ巻き1day  富田林市 40代 (小学生のママ)

鍋倉安田

ネットで教室を見つけました。

巻きずしは経験なしです。


めっちゃ楽しいです♪♪♪
きてよかった~!
また、来ます。
いっぱい習いたいです!

子供のお弁当に作ったら喜ぶかな。


  HappySmileクッキング〜パンとおすしと発酵教室〜 からひとこと

めっちゃ 楽しんでいただき、そして 覚えたい!と しっかりメモを取られて熱心にありがとうございます。




また 他の図柄も習いに来てくださいね。

お持ちしています。

↓ 参加者様の作品 ↓




 

 

 

 




デコ巻きずしレッスン
2021/09/07

デコ巻き2級3柄 河内長野市 のりこ様 60代 お仕事あり

FN様

カフェでパンフレットを見つけ 教室を知りました。

普段 巻きずしは作らないので デコ巻きってむつかしいだろうな~って 思いましたが先生のわかりやすい説明でとってもかわいく出来上がりテンション上がりました。
孫たちに作ってやりたいと思いました。
何度か 練習します。

わかりやすく楽しいレッスンでした。

仕事の休みの日に開催していただけるのが嬉しいです。

  HappySmileクッキング〜パンとおすしと発酵教室〜 からひとこと

のりこ様!ありがとうございます!


電話でのお問合せをいただき 2級の基礎基本から 学ばれることをお勧めしました。

ウサギ・イチゴ・花の3柄を ニコニコしながら 巻いていかれ わからないことは質問いただいたので 私ものりこさんの知りたいポイントをしっかりお伝え出来ました。

そして レッスンの感動が冷めないうちに お母様に作って差し上げて 写真を送ってくださって

こういうやり取りが 私 とっても励みになります。

そして なんと!

もっと学びたいということで 1級に進まれる決心を!

一緒にデコ巻きずしの世界を楽しみましょう!!

 

 

 

 




デコ巻きずしレッスン
2021/09/01

デコ巻き1day  河内長野市 Nさま、Yさま (子育て中のママ友)

鍋倉安田

河内長野市広報で かわいいお寿司を見つけ 近くに教室があることを知りました。

巻きずしは経験なしです。


先生に教えていただく通り 手を動かしてると かわいいペンギンができて 嬉しい。

子供のお弁当に作ってやりたいです。

こんなにかわいくできるとは思ってなくて 嬉しいです。

  HappySmileクッキング〜パンとおすしと発酵教室〜 からひとこと

お友達とご参加 ありがとうございます!


簡単にできる「ペンギン」を巻いていただきました。

お寿司だからと酢飯にこだわらず おにぎり感覚で 塩味のご飯で巻いてもらってもおいしいですよ。

また 他の図柄も習いに来てくださいね。

お持ちしています。

↓ 参加者様の作品 ↓




 

 

 

 




デコ巻きずしレッスン
2021/06/02

 河内長野市 割烹すし店 「しっとう屋」様 林 健太様 20代 男性

寿司屋も学べる教室です!(2級資格取得)

以前から 「デコ巻きずし・飾り巻きずし」に興味がありました。


先輩の誘いで一緒に参加しました。

2級がとれてよかったです。

わかりやすい説明でよかったです。

寿司屋の新たなメニューに組み入れることが出来たらお客様が喜んでくださいますね。

 HappySmileクッキング〜パンとおすしと発酵教室〜 からひとこと

しっとう屋 林様! デコ巻きずし2級資格取得おめでとうございます。


お忙しい中 ご受講ありがとうございます。

デコ巻きずしの図柄の入れ方は 慣れると楽しくなってきます。

2級で基礎基本の技法の入り口を学んでいただきました。

今後 1級資格〜 マイスター講師資格を受講くださることで よりクオリティーの高い図柄。
そしてオリジナル図柄を地域の皆様に提供されることを私も楽しみにしております。

しっとう屋様のますますの繁栄を応援しております。

しっとう屋様の情報はこちら

〒586-0039

大阪府河内長野市楠ケ丘27-30

0721634108  https://www.hotpepper.jp/strJ000465035/


 




デコ巻きずしレッスン
2021/06/02

 河内長野市 割烹すし店 「しっとう屋」様 料理長 栗野浩樹様 50代 男性

寿司屋のメニューに組み入れます!(2級資格取得)

以前から 「デコ巻きずし・飾り巻きずし」に興味がありました。


大変わかりやすく指導いただき すぐにでも 実践できそうです。
寿司屋の新たなメニューに組み入れ お客様を喜ばせたいです。

 HappySmileクッキング〜パンとおすしと発酵教室〜 からひとこと

しっとう屋 栗野料理長様! デコ巻きずし2級資格取得おめでとうございます。


お忙しい中 ご受講ありがとうございます。

さすが 寿司職人でいらっしゃるから 普段から巻きずしはプロですものね。

デコ巻きずしの図柄の入れ方も 理解が早く 短時間でレッスン終了しました。

2級で基礎基本の技法の入り口を学んでいただきました。

今後 1級資格〜 マイスター講師資格を受講くださることで よりクオリティーの高い図柄。
そしてオリジナル図柄を地域の皆様に提供されることを私も楽しみにしております。

しっとう屋様のますますの繁栄を応援しております。

しっとう屋様の情報はこちら

〒586-0039

大阪府河内長野市楠ケ丘27-30

0721634108  https://www.hotpepper.jp/strJ000465035/


 




デコ巻きずしレッスン
2021/05/16

 河内長野市 お母さまA様50代 お嬢様S様20代

お母さんも私も きれいに作れてうれしい! (娘さんとお母様)

お母さま

ネットで「料理教室」で検索して見つけました。デコ巻きずし とってもたのしい時間を過ごせました。

初めて作りましたが、上手にできてうれしかったです。

お嬢様
キレイにできるか不安だったけど上手にできてうれしかったです!!
家でも気軽につくってみようかなと思います。
お母さんと参加していい思い出になりました。

 HappySmileクッキング〜パンとおすしと発酵教室〜 からひとこと

A様S様! デコ巻きずし1dayレッスン(3柄)ご参加ありがとうございます!

 

ホームページで当教室を見つけていただき 土曜日レッスンをご希望。

図柄選びは 教室インスタページの写真から サクサクと選んでいただけました。


梅の花は 色違いにする〜!
表情のある動物が好き!と「ペンギン」「たぬき」を選んでくださって 初めてで3柄で すいすい〜巻いてくださってデコ巻きの素質あり〜って驚きました。
ご自宅でどんどん デコ巻きずし 巻いてくださいね。

普段の食卓にも、おもてなし料理にも、お弁当にも活躍間違いなしのレシピです。

またのお越しをお待ちしています。
 

 




デコ巻きずしレッスン
2020/11/24

デコ巻き講師資格〜アートパン講師資格  河内長野市 K様 50代 看護師

デコずしもアートぱんも断面の世界 楽しんでます!

友達に誘われて 節分のデコ巻きずしの1dayレッスンに行きました。


かわいくて おいしくて家族に褒めてもらい ルンルン。

社会人の息子が 「お母さん レッスンのある日は ウキウキしてるね」って 初サラリーで 「寿司用の包丁」をプレゼントしてくれました。

大人ばかりの家族ですが 私の作るお寿司は 家族のこみにゅケーション一になっています。

カットした断面のかわいらしさの世界が気に入り アートパンも 資格を取っちゃいました。

デコずしもアートパンも 自分でデザインして作れるようになりうれしいです。

仕事が忙しいですが 時間ができたら 作ることで癒されてます。

2018はデコ巻きずしの海外レッスンにお供しました。

この世界に入っていなければ こんな楽しい経験はできなかったです。

で、先生は しっかり者のようで意外とお金の計算ができなかったり〜かわいいとことがあります。(笑)

 HappySmileクッキング〜パンとおすしと発酵教室〜 からひとこと

K様!ありがとうございます!

Kさんはレッスンを明るくしてくださるムードメーカーです。


「かわいい」「たのしい」「おいしい」って 言葉に出していってくださるので私のテンションも上がります。

生徒様に育ててもらってる私です(笑)

卒業後も 教室ラインで 作品写真を送ってくださり 生活に取り入れてくださってる様子うれしいです。

そして
私も まけないぞ〜って 刺激をもらってます。
 

☎ 090-1225-5089  受付時間:9:00~20:00


 〒586-0044 大阪府河内長野市美加の台2-33-4  教室案内はこちら

ご予約フォームこちら